■公式サイト
http://srw-ogsf.suparobo.jp/ ■PS3セーブデータ投稿掲示板 http://savedata.jp/ps3save/joyful.cgi?list=pickup&num=7215#7215 ■PS3セーブエディター掲示板 http://savedata.jp/save-editor/joyful.cgi?list=pickup&num=9171#9171 2014/08/25(Mon) 15:52:30 [ No.6040 ]
ほんとに今回はチートがないのにチートみたいな流れで
2014/08/30(Sat) 18:25:04 [ No.6052 ]
そうですね。今回はチートがないみたいですね。
2014/08/31(Sun) 01:04:51 [ No.6054 ]
チートが無いと言うことはコードの解析が少し難しいのですか。
2014/08/31(Sun) 01:45:09 [ No.6055 ]
資金何とかできた2byteと4byteで違う見たなので気お付けてやってください。取りあえずこのまま進めて見ます。途中でフリーズしない事を祈りながら❗️
2014/08/31(Sun) 11:48:40 [ No.6056 ]
シナリオデータではできなかったが中断データでやったらできたのでこれからフリーズしないように
2014/08/31(Sun) 14:30:59 [ No.6057 ]
PPのアドレス解析できた方いませんかね?
2014/08/31(Sun) 19:56:12 [ No.6058 ]
今回はこの対応でくれくれがものすごいな
2014/08/31(Sun) 22:39:47 [ No.6060 ]
クレクレがいるんじゃ情報投稿もなくなるよ
2014/08/31(Sun) 23:18:07 [ No.6061 ]
4byte入れ替えってのが分からないんだけどどうするの?
2014/09/01(Mon) 00:50:55 [ No.6062 ]
1話終了時点で資金が11400。
資金のアドレスで88 2C 00 00を前作みたいに00 00 88 2Cに前後入れ替えるのは駄目なんですよね? 2014/09/01(Mon) 03:54:15 [ No.6063 ]
00 ←これが1byteなので
88 2C 00 00 → 00 00 88 2C だと2byteの入れ替えなので間違いなく破損します。 今回は数値の加減も不可なので4byte入れ替えしかできない。 2014/09/01(Mon) 11:24:49 [ No.6064 ]
セーブエディターを起動させてアドバンスモードを起動します。項目に資金なら48F0の項目を入れ替えるのですがその時4byte入れ替えます。つまり00が1byteで88 2C 00 00これが2byteです。
2014/09/01(Mon) 11:44:56 [ No.6065 ]
>>No.6065
今一よく判らないのですが 48F0の部分と F8E8の部分を入れ替えて4バイトずらすってことですか? 2014/09/01(Mon) 21:24:12 [ No.6067 ]
例えば48F0(88 2C 00 00)→(00 00 88 2C)を入れ替えれば2byteです。
そして48F0(88 2C 00 00)→(00 00 88 2C)とF8E8も入れ替えれば4byteです。つまり2カ所入れ替えれば4byteになります。 2014/09/01(Mon) 22:43:20 [ No.6068 ]
すいません。先ほどの説明では8byteの説明になります。正確には48F0(40 89 80 00)→48F0(00 80 89 40)これで4byteです。
48F0(40 89 80 00 F0 3c 00 00 7c 03 00 00 00)になっているはず。ただこの数値は資金によって違います。 2014/09/01(Mon) 23:39:16 [ No.6069 ] 2014/09/02(Tue) 00:16:01 [ No.6070 ]
「40 89 A0 00」 ⇔ 「C6 D4 00 00」を入れ替える。
「40」で1byte、「40 89 A0 00」で4byteです。 4byteの並び順通りの入れ替えになります。 2014/09/02(Tue) 07:27:52 [ No.6071 ]
4bytで、資金とシステム PPと時間の入替えで、
資金、PPの増加は成功したのですが、 Lvを増加させるのに、PPを97に調整して、 61000000と、Lvからの4bytの数値を入替えを 何度か試しましたが、破損になりました。 成功された方で、何か良い方法はありますか。 2014/09/02(Tue) 08:45:00 [ No.6072 ]
できました、ありがとうございます
2014/09/02(Tue) 17:21:09 [ No.6076 ]
PPを225に調整してLVのアドレスといれかえるとLV97になりましたよ。PP226でLV98になったので、LV99は227でいれかえれば、多分OK。
2014/09/02(Tue) 22:22:34 [ No.6080 ]
ありがとうございます。
Lvと、PPの入れ替えが出来ました。 PP調整が難しいですが、助かります。 2014/09/02(Tue) 22:50:22 [ No.6081 ]
PPの数値多い奴が何人か居るせいかな?若干育成画面の動作が重いような・・?
一応状況は、19話で6人ほどPPとLVの値の交換で、Lvはバラバラ(44 55 69 73...) PP1万超え あんまり意味のない情報だと思いますが、 2014/09/03(Wed) 03:20:15 [ No.6082 ]
PPを225〜227に調整して、一人Lv97〜99にする。
そのLvが上がったキャラのPPを調整して、入れ替えに使用すると PPが多くても、スキル習得で、かなり減ります。 PP調整が面倒かもしれません。 主要キャラだけ、Lv97〜99にすれば 攻略が楽です。 2014/09/03(Wed) 08:19:44 [ No.6083 ]
資金48F0と48E0を入れ替えて資金は増やすことに成功したが修理ボイスがなしになったが何処かいじらなければならないのかな❓有りに戻すこと出来るのかな❓
2014/09/03(Wed) 12:24:37 [ No.6084 ]
> 資金48F0と48E0を入れ替えて資金は増やすことに成功したが修理ボイスがなしになったが何処かいじらなければならないのかな❓有りに戻すこと出来るのかな❓
インターミッションでシステム設定1の被修理/被補給音声の設定を0Nにすればいいと思います。 2014/09/03(Wed) 13:07:55 [ No.6085 ]
ありがとうございます。早速やって見ます
2014/09/03(Wed) 14:04:15 [ No.6086 ]
LV(14)の8E 4C 00 00とPP(226)のE2 00 00 00を入れ替えるには
LV E2 00 00 00と PP 8E 4C 00 00のようにそれぞれ互いの数値を入れ替えればいいのでしょうか? 散々データ破損してきたので間違っているとは思いますが、つまりこれは4byteではなく2byteということでしょうか 2014/09/04(Thu) 13:52:49 [ No.6089 ]
あってますよ。
入れ換え元と先が同じ値は入れ換える必要がないだけです。 2014/09/04(Thu) 23:07:41 [ No.6090 ]
コード投稿にあった資金しかいじれない。
パイロットのLVアドレスに60入れたら破損した。 60=96ではないのかな LV90位欲しいです。 PPは所持とトータルどっちも弄らなければダメなの? 出来たらいじり方教えてください。 2014/09/05(Fri) 08:35:03 [ No.6091 ] 2014/09/05(Fri) 09:16:42 [ No.6093 ]
所持のみでOKです。
LVをいじる時のPPの値については、96にしたいのであれば、 224(E0)でいけると思います。 今回は4Byte入れ替えしか、今のところ出来ない ようなので、面倒な調整不要なところで、 資金、PP、機体装備強化パーツくらいがお手頃です。 2014/09/05(Fri) 09:31:31 [ No.6094 ]
PP、資金、Lvの変更は成功したのですが
強化パーツは破損しました。 個数制限があるのでしょうか。 良い方法はありますか。 2014/09/05(Fri) 10:38:55 [ No.6095 ]
強化パーツは機体Aと機体Bの装備強化パーツの入れ替えです。
2個しか装備できない機体に、4個装備させることが可能です。 0x3900あたり(うろおぼえ、多分。。。)に機体データがあるので、 そこを使用します。 目印としては、5〜8Byteくらいで07とか0Fが4byte連続している場所。 並び順が?ですが機体IDで機体を識別可能です。 2014/09/05(Fri) 10:59:39 [ No.6096 ] ![]() 所持のみというのはこの画像でいえば所持PPのE2とLVの8Eを示しているのでしょうか? もちろんすでに試してはいますが破損してしまいました。 もしかしてほかのキャラのPPの値とは入れ替えできなかったりしますか? 2014/09/05(Fri) 11:14:17 [ No.6097 ]
可能ですよ。
画像の通りなら、入れ替えミスです。 8Eのところが、82になってます。 2014/09/05(Fri) 11:48:52 [ No.6098 ]
495E-495F ->FF FF 15E-15F ->00 00
入れ替えです495E-495F ->00 00 15E-15F ->FF FF サキト の 命中&迴避 +255 SAVE -> 495E-495F戻る FF FF 入れ替えです495E-495F ->00 00 23E-23F ->FF FF エリシア の 命中&迴避 +255 SAVE -> 495E-495F戻る FF FF ----LOOP~~~~ 2014/09/06(Sat) 01:57:44 [ No.6099 ]
戦闘画面でフリーズします。
2014/09/06(Sat) 06:12:21 [ No.6100 ]
装備強化パーツ数変更、教えて頂きありがとうございます。
サイバーガジェットが、なかなか対応しないので、 今回は、資金・PP・Lv・強化パーツ装備数で我慢します。 2014/09/06(Sat) 12:10:59 [ No.6101 ]
戦闘画面でフリーズします。上手い資金の変更の仕方を教えて下さい。
2014/09/06(Sat) 14:45:24 [ No.6102 ]
>>6102
資金変更自体が成功しているならシステム画面を少し弄ると直るかも 2014/09/06(Sat) 18:45:36 [ No.6103 ]
資金最大の正しいコードを教えて下さい。お願い致します。
2014/09/06(Sat) 21:24:34 [ No.6105 ]
同じく。
自分の場合、495E-495F FF38 になってるんだよね。 3話ほど進めても変動なし。 命中回避はうまく行ったんだけど、パーツの方はさっぱりだわ・・ 2014/09/06(Sat) 23:11:55 [ No.6106 ]
2バイトで大丈夫でしたね〜
命中より回避欲しいのに、FF38じゃ回避がしょぼい 2014/09/07(Sun) 01:34:24 [ No.6109 ]
> 495E-495F ->FF FF 15E-15F ->00 00
命中 回避はどのキャラでも出来たけど +1hからのSP プラーナ補正の入れ替えはロード出来ないな 1週目の35話データではダメでした 1話直後のデータでは試してない 2014/09/07(Sun) 16:11:31 [ No.6112 ]
ん〜データによって可不可があるんでしょうか?
自分の場合は、格闘、射撃、命中、回避、SP、PN、 全て+255は可能でした。 マサキのポゼ最強武器の攻撃力が?????とかになって、 少し焦りましたが、魂使用で30万超ダメとかだったんで、 問題なさそうでした。 2014/09/07(Sun) 18:12:58 [ No.6113 ]
4A25 4A26 4A27 4A28
入れ替えです? SAVE 戻る FF FF 2014/09/08(Mon) 03:13:19 [ No.6116 ]
> 同じく。
> 自分の場合、495E-495F FF38 になってるんだよね。 > 3話ほど進めても変動なし。 > 命中回避はうまく行ったんだけど、パーツの方はさっぱりだわ・・ 僕の場合は、495Eー495FがFF-FBになっています。495Fは、何のコード 何でしょう? 2014/09/08(Mon) 06:31:05 [ No.6117 ]
セーブデータ複数作って検証した
パーツは00じゃないと不可ですね 1、とりあえず 48C7の00と495EのFFの1バイト入れ替えたらロード出来て255個になってました。 2、48C7 48C8の00 00と495E~のFF FFを交換してもロード不可 3、リペアデバイスなど01になってるのを 01 01 と FF FF を入れ替えてもロード不可 上記1週目39話 495Eが何のアドレスかわからないけど、38話では FF FDだったのが39話終了後にはFF FFになってた *1週目1話では2バイト 4バイトでも 00なら入れ替えること出来た(4バイトFFは4A25〜) 2週目の1話では所持すれば交換可との事でしたが、隠し系は別のようですね 2014/09/08(Mon) 13:11:25 [ No.6120 ]
頑張りましょう
2014/09/08(Mon) 17:53:58 [ No.6122 ]
今更ですが、PPの増やしかたが分かりません。以下のshinさんのコードで資金は増やせました。
520048E8 00000004 52004FF0 00000000 520048F0 00000004 52004FF4 00000000 52004FF0 00000004 520048F0 00000000 52004FF4 00000004 520048E8 00000000 20004FF0 00000000 20004FF4 00000000 このコードに4バイト入れ替えた数値を教えてください。 お願いします。 2014/09/08(Mon) 17:54:36 [ No.6123 ]
私の場合、495E-495F EF FF
になってますね。 試しに48C6-48C7をEF-FF 495E-495F 00 00 にしてみたけど、破損でファイル開けなかった 2014/09/08(Mon) 18:14:30 [ No.6125 ]
1バイトだけは試してみたかい?
2014/09/08(Mon) 19:10:59 [ No.6126 ]
48C7 00
495E E6 これの入れ替えもダメだったので パーツアドレスに入れられる値はFFなどの限定された数値かな 2014/09/08(Mon) 19:33:54 [ No.6127 ]
4A25 4A26 4A27 4A28
のアドレスのはどうだった? 2014/09/08(Mon) 19:39:53 [ No.6128 ]
4A25 4A26 4A27 4A28
私の場合FF F3 FF FFでした。 4A27 4A28で48B5 48B7と入れ替えてみましたがダメでした。 495Fの1バイトは入れ替えは161 48B5 48B7で成功しました。 2014/09/08(Mon) 20:23:28 [ No.6129 ]
掲示板や質問板で出ている情報で頑張ってみたけど
PP増えたと思ったら、撃墜数1位のエリシアだけだし…… 全員分PP増やすには、どうすればいいのでしょうか? 2014/09/09(Tue) 09:36:45 [ No.6130 ]
PPだけ増やしたいのだが幾らやっても失敗してしまいます。PPだけは増やせ無いのでしょうか
2014/09/09(Tue) 09:52:14 [ No.6131 ]
PPのみなら変更したいキャラのPPを255以下にして、
例のFF箇所とPPの2byte目(255以下にしてあれば00になっているはず)との1byte入れ替えで65000以上に増やせるかも。 資金の1byte入れ替えは、確認してますが、上記は確認してないので ダメだったら、ごめんなさい。 2014/09/09(Tue) 10:13:15 [ No.6132 ]
すみません
セーブデータの名前を変更して偽装してみたのですが復号化出来なくて改造出来ないんですがどういった手順でやれば良いでしょうか? 2014/09/15(Mon) 11:37:46 [ No.6145 ] ![]() セーブエディタでまる1とまる2の所を入れ替えてやってみると、資金がに増えるばかりか減ってしまうのですが、数値の入れ替えなどが 間違っているのでしょうか? 上図が入れ替え前、下図が入れ替え後です 2014/09/16(Tue) 19:01:42 [ No.6146 ]
あってますよ
でも設定で修理ボイスをオンにしておきましょう あと入れ替えたら設定をみなおしましょう そのままですと不具合でますので 2014/09/17(Wed) 10:14:39 [ No.6147 ]
くろすまっしゃーさんのように資金が減ってしまうのは
もともとのシステム設定の数値が資金に入れた時に 低い数値になってしまうからですよね。 資金が増やせるシステム設定はどれにしておけばいい のでしょう。自分も該当部分入れ替えで資金に大きい 数値が出なくて困っています。 2014/09/17(Wed) 22:58:27 [ No.6148 ]
設定で修理ボイスをオンにして見ても、設定を見直してみても、だめだった・・・
少し増えてり減ったりだなー 2014/09/18(Thu) 20:18:49 [ No.6150 ]
修理ボイスをオンにすると48EAのデータがかわるはずなんですがもしかして魔装機神3のセーブデータでわないですか
2014/09/18(Thu) 21:01:20 [ No.6151 ]
魔装機神F(NPJB00648-IM-0)から魔装機神3NPJB00385-IM-0にして終わってから、また、魔装機神F(NPJB00648-IM-0に戻しているのですが、やり方違っていたのでしょうか?
2014/09/18(Thu) 21:28:46 [ No.6152 ]
自分のやり方を一つ
1、同じセーブデータを10個作っておく。 2,それらのデータは「システム設定1」の組み合わせを全部バラバラにしそれぞれセーブしておく。 3,10個ともUSBに保存し、フォルダ名を変えセーブエディタで開けるようにする (NPJB00385-IM-0、NPJB00385-IM-1、〜〜NPJB00385-IM-9) 4,エディタのアドバンスモードでそれぞれのセーブデータの48EAのアドレスを確認。 ※ここの数値が大きいほど資金が多くなる。 80で資金800万ほどだったかな?。 5,48EAの数値が一番大きいセーブデータで入れ替えを行い保存。 フォルダ名を戻して、実機で確認し、システム設定を元に戻してセーブ。 6,改造等行い、資金が足りないようなら1からもう一度やる。 2014/09/18(Thu) 23:28:25 [ No.6153 ]
ちなみに48EBが00じゃなければもっと資金が入りそう気がするけど、
00以外を確認できなかったのと、資金多すぎてそんなにもういらない。 2014/09/18(Thu) 23:32:24 [ No.6154 ]
自分のシステム設定は
ピース速度・・・HIGH グリッド・・・OFF 操作切替え・・・Aタイプ 情報の記憶・・・OFF 修理ボイス・・・ON で、パッチコード当てて800万くらいでした ラストまでに4回か5回くらいで済みました 2014/09/19(Fri) 00:17:58 [ No.6156 ]
検証方法、実践例ありがとうございました。
八百万位になりました。 m(_ _)m 2014/09/19(Fri) 21:45:38 [ No.6157 ]
Can someone upload his/her save file in winzip?
2014/10/14(Tue) 10:44:57 [ No.6238 ]
あなたが最大のお金とPPを含むように、ゲームのデータを、ファイルを保存したり、保存してアップロードしてくださいすることができますか? あなたは、ファイルの保存、アップロードしてくださいすることができ、私は保存したゲームを再割り当てすることができ、私はbruteforceを持っていけますが、私は発破を持っている
2014/10/14(Tue) 10:50:46 [ No.6239 ]
全キャラ&ユニット加入のコードは無いでしょうか?
2014/11/19(Wed) 12:28:49 [ No.6514 ]
質問しただけなのですが、アクセス禁止に
なっているのですが。 2014/11/23(Sun) 14:28:07 [ No.6530 ]
シナリオ変更のアドレスが分かる方、教えて頂けないでしょうか?
2014/12/07(Sun) 20:56:59 [ No.6641 ]
>>6514-6641
それをクレクレと言う 迷惑行為ね 2014/12/08(Mon) 10:38:28 [ No.6642 ] |